クイーンズランドー大学 (The University of Queensland) は2025年QS大学ランキング40位に入る世界屈指の名門大学であり、オーストラリア国内名門大学群であるグループオブエイト(Group of Eight)の1校です。
これまでノーベル賞受賞者も輩出しており、かつオーストラリアにある大学の中で1997年に設立された研究に注力する国際的大学ネットワーク、Universitas21に属しています(日本の東京大学も入っています)。
そのような名門大学に入学するためには、日本国籍の私達は、日本の高校を卒業後大学進学準備コースとなるファンデーションコースへの入学が必須となっています。
今回は、そのファンデーションコースの授業内容についてご紹介いたします。
クイーンズランド大学を目指すための進学準備コース(ファンデーションコース)

日本の高校を卒業された方は、オーストラリアの大学に入学する前に、大学準備コースであるファウンデーションコースで勉強をする必要があります。
クイーンズランド大学 (The University of Queensland) のファンデーションプログラムはUQ College (クイーンズランド大学付属カレッジ)にて開講しており、規定の成績でコースを修了すればクイーンズランド大学への入学が保証されます。
なお、個人で入学手続きをされるとファウンデーションのみの出願となってしまいますが、iae留学ネットを通すことで「ファウンデーションコース+クイーンズランド大学」を一度にまとめて出願することが可能です。
ファンデーションコース入学のメリット
- クイーンズランド大学で成功するためのスキルと知識を身につけることができる
- 最大25名までの少人数制クラスで学ぶことができる
- 大学付属カレッジ専用のラーニングセンターを利用することができ、教師陣、学習アドバイザー、学生サービスとの個別の面談の機会を持ちつつ、学習を進めることができる
- ラボでの実習、フィールド・トリップ、校外学習など、実践的な学習体験をすることができる
- 各分野のエキスパートから学ぶことができる(教授陣の多くは、クイーンズランド大学の学部課程で教えています)
ファンデーションコースの種類、入学条件について
クイーンズランド大学進学向けのファンデーションコースは、「高校の成績」、「英語力」に応じて、2つのコースに分かれています。(※以下費用は2025年1月現在)
1. Accelerated Program (4か月間)
必要英語力 |
|
---|---|
必要成績 | 高校3年生までの4アカデミック科目成績平均 4.0以上 |
コース開始 | 2月または9月 |
コース費用 | AU$23,750 |
2. Standard Program (12か月間)
必要英語力 |
|
---|---|
必要成績 |
|
コース開始 | 2月または9月 |
コース費用 | AU$34,550 |
ファンデーションコースのカリキュラム内容について
全ての生徒が5つの科目を学びます。このうち、アカデミック英語と数学は必修科目となります 。

必修科目
アカデミック英語
アカデミックな文脈で英語を読み、書き、聞き、話すために必要な、学術的な言語スキルを身につけることに重点を置いています。
各スキルの流暢さと正確さを養うだけでなく、課題の書き方、参照法、クリティカルシンキング、口頭でのプレゼンテーションなどの主要な学術リテラシーを学びます。
一般数学
基本的な代数学、回帰分析、幾何学、測定、金融数学、統計学、グラフ、ネットワーク分析などを学ぶ本コースでは、数学的でない高等教育課程で必要とされる日常的な数学スキルを身につけることができます。
数学的手法
代数学、微積分学、統計学の数学的概念の理解を深め、実生活における数学的問題を解決するために必要なスキルを身につけます。線形方程式、計算、数列と級数、対数関数、三角法、微分積分、統計と確率などを学びます。
※本科目は、商学、理学、生物医学、情報技術、工学の各課程への進学を希望する学生に推奨されています。
選択科目
一般的には、志望する学部課程プログラムで何が学べるかを知ることができるコースを選択することをお勧めします。
また、一部の クイーンズランド大学のプログラムの中には、理学系のコースを一つ以上修了していることが条件となっているものもあります。
入学条件につきましては、こちら(大学公式サイト)で詳細をご確認ください。
会計学
会計の概念とビジネスにおける会計の役割の初歩を学びます。学生はエクセルを用いて貸借対照表や損益計算書などの財務報告書を作成する方法を学びます。
行動科学
社会科学への一般的な入門として、人間の行動と、より広いコミュニティにおいて個人が果たす役割について考察します。また、記憶、社会的影響、学習、研究など、個人の心理学も扱います。
※本科目は、人文・芸術・社会科学部のプログラムを志望する方にお勧めです。
経営管理
経営コンセプトと事業運営について幅広く取り扱い、ビジネスの原則、プランニング、マーケティング、組織的行動、人材管理に対する理解を深めます。授業で学んだ理論を応用し、グループで自分のビジネスを計画します。
生物学
細胞や多細胞生物について学び、それらが刺激に反応してどのように内部環境を調節しているかについて理解を深めます。
DNA、遺伝のパターン、地球上の生物が時を経て、どのように変化し多様化してきたのか、そのプロセスとメカニズムについて深く理解します。
ミンジェリバー(ノースストラドブローク島)またはヘロン島にあるUQ モートン・ベイ・リサーチ・ステーションへのフィールド・トリップに参加し、生物多様性に影響を与える要因について学び、地域の複数の生態系を調査する機会があります。
※本科目は、理学、医学、健康の各プログラムへの進学を希望する学生にお勧めです。
化学
物理化学、無機化学、有機化学の基礎的な概念を、物質の構造と特性の研究に焦点を当てつつ解説します。科学的調査や批判的評価に必要な貴重なスキルを養い、実験的な技術や分析を体験する機会もあります。
※本科目は、科学、医学、健康、工学課程プログラムへの進学を希望する学生に推奨されています。
デザイン
建築環境、エンジニアリング、ビジネス分野に適用されるデザインの基本的なプロセスと方法に関する導入部となります。デザイナーの仕事や彼らがどのように問題を評価し解決策を生み出すのかについて学びます。
※本科目は、建築、デザイン、工学、芸術プログラムへの進学を希望する学生に推奨されています。
経済学
マクロ経済とミクロ経済に関する問題を掘り下げ、経済圏における意思決定者(消費者、企業、政府)が需要水準を満たすために限られた資源をどのように利用するかについて理解を深めます。また、経済情報の分析に基づいて経済的な意思決定を行う能力を養います。
健康栄養学
健康とウェルビーイングの多次元的な性質、そしてそれが食事と運動によってどのように影響されるかについて学びます。体内での栄養素の働き、食品システムが直面する課題、運動に対する身体の反応について理解を深めます。
また、この知識を応用して、自分自身の健康とフィットネスを改善・維持するための、個人別の食事と運動の計画も作成します。
人文・社会科学
グローバル戦略と視点、創造芸術と歴史などのトピックを研究し扱い、クリティカルシンキングとクリエイティブシンキング、リサーチと評価、論証マッピング、問題解決、反省的学習などのスキルを養います。
※本科目は、人文・芸術・社会科学部の各プログラムへの進学を希望する学生に推奨されています。
情報技術学(IT)
組織における情報システムの応用、コンピュータのハードウェアとソフトウェア、ネットワーク、セキュリティ、データベース管理、システム開発とプログラミングの仕組みについて理解を深めます。
※本科目は、情報技術、情報システム、コンピュータ・サイエンス、データ・サイエンスに関連する各プログラムへの進学を希望する学生にお勧めです。
物理学
宇宙の古典的・現代的理解に取り組むための理論的・実験的な基盤を提供します。力と運動、熱力学、電気、重力と電磁場、波動、放射能、現代物理学を学びます。実習では、実験技術や分析の経験を積むことができます。
リサーチ
選択した分野の中で、学生自身が決めたテーマを研究する機会が提供されます。実践的なスキルを身につけ、大学での授業で活用することができる重要な専門用語や原則を応用します。
学生サポートについて
クイーンズランド大学付属カレッジ(UQ College)では、留学生活をあらゆる段階でサポートするため幅広いサポートサービスを提供しています。
無料の学習サポートから毎週開催されるソーシャル・アクティビティまで、当校のサービスは皆さんが学業だけでなく、生活全般でも成功するようデザインされています。
学習サポート
クイーンズランド大学の学習アドバイザーは、生徒の学習に関するサポートを行っています。
専用のワークショップから無料の個別指導セッションまで、フレンドリーな雰囲気の中で実践的なサポートを提供しています。英語、アカデミック・ライティング・スキル、プランニングや体系化のための実践的なサポートなどがあります。
パーソナルサポート
UQ学生サービスでは、留学生が外国で勉強する際に直面する様々な問題を解決できるよう、留学生専用のアドバイザーを配置しています。
学生アドバイスチームが、アルバイト探しやビザの延長に関するアドバイスから、法律的なアドバイス、経済的苦境への対処、一般的なサポートまで、あらゆる相談に対応します。
学生アドバイザーまたはカウンセラーとの個別面談をご希望の方は、学生サービスまでご連絡いただくことで、24時間年中無休の電話ホットラインがあり、専任の留学生アドバイザーまたはカウンセラーが対応いたします。
各種アクティビティ・ワークショップ
新しい文化を発見し、世界各国の友人を作り、刺激的な新しい方法で学びましょう。キャンパス内またはブリズベン近郊で、無料または低料金で楽しめる様々なアクティビティやワークショップを平日に開催しています。
図書館
キャンパス内には6つの図書館があり、コンピュータが完備され、24時間利用可能な学習スペースや静かなエリアがあります。フレンドリーなスタッフが UQ カレッジの学生をサポートしてくれます。
なお、ワークショップやオンライン・ラーニング・ガイドを利用すれば、学習効果が高まり、課題戦略を立て、試験準備をする際にも役立ちます。
また、アプリやウェブベースのプログラムを通じて、他の学生と交流したり、各種サポートを利用したりすることができます。
クイーンズランド大学(The University of Queensland)の様子を動画で見てみる
クイーンズランド大学進学に関するご相談はiae留学ネットまで
日本の高校卒業後オーストラリアではファンデーションコース受講が必要となりますが、世界的にも名門大学であるクイーンズランド大学 (The University of Queensland) への進学の道は2つのファンデーションコースからご選択いただけます。
特にクイーンズランド大学付属カレッジ(UQ College)のファンデーションコースは、専属のUQ学生アドバイザーがいるので大変心強いですね。
なお、iae留学ネットはクイーンズランド大学日本正規代理店に指定されているため、クイーンズランド大学進学に関するご相談から出願のお手続きまでを無料でご案内可能です。
ご興味がおありの方は、ぜひお気軽にご相談ください。