イギリス大学院への出願&入学手続きにかかる期間は?
3~4か月間程度が目安となります。定員が埋まる可能性もあるため、なるべく早期の出願をおすすめいたします。
イギリス大学院への各種出願必要書類は?
出願には、以下の書類がすべて英文で必要となります。
- パスポート
- IELTS Academicの規定スコア
- 大学卒業証明書
- 大学成績証明書
- 志望動機書
- CV/レジュメ
- 推薦状
- ポートフォリオ...など
イギリス大学院出願に必要なIELTSスコアは?
一般的にはIELTS for UKVI (Academic)でOverall 6.5以上が基準となります。
もしIELTSスコアのみが基準に届かない場合、「Pre-sessional English」という大学公式の短期英語コースを11月頃から受講することで、条件付き入学が認められる場合があります。
イギリス大学院出願に必要なアカデミック要件は?
まずは「卒業大学と関連性のある専攻分野」かどうかが重要です。加えて、好成績を示すGPAも審査に大きく影響します。
大学院のランク等にもよりますが、GPA 2.7(4段階評価)以上は必要と考えておくと良いでしょう。もしこの条件が合わない場合は、前述の「プレマスター(Pre-Masters)」からの進路をご検討ください。
※詳しくはこちら
イギリス大学院の学費は?
イギリス大学院修士号コースの授業料は、大学のランクやロケーションによって異なりますが、年間18,000~25,000ポンド程度が目安です。
卒業後の就労機会は?
学生ビザでの滞在中も、規定の範囲内でアルバイトが認められています。
さらに、卒業後には「Graduate Route」ビザの申請が可能で、最長2年間イギリス国内で就労経験を積むこともできます。