みなさんこんにちは、私は日本の大学に通っていた3年生の夏から10ヶ月、イギリスのバースという街に交換留学生として留学しました。
この時の経験は後にも先にもない、本当に特別なものでした。
留学体験は正に人それぞれ、様々な形があります。
私のイギリス留学体験談も主観的なものでしかありませんが、私なりに切磋琢磨した経験を「こんな留学生活も有りなんだ。」思っていただければ幸いです。
イギリス留学で選んだ世界遺産の街バースでの学生生活
イギリス、イングランド南西部に位置するバースは街全体が世界遺産に登録されており、世界有数の美しい街並みを誇る街です。
その街の中心から少し離れた場所にキャンパスのある大学でも、まるで美しい自然公園にいるような錯覚を覚えてしまうほど、緑に囲まれた環境に恵まれました。
私が住んでいた学生寮は大学のキャンパス内にありました。
自分の個室はあるのですが、キッチンからお風呂、お手洗いなどは全て共用。
ホームステイも一瞬考えましたが、ついステイ先の方に気を使ってしまい勝手に気疲れしそうなので、ある程度自分の生活ペースを保つことのできる学生寮を選びました。
毎朝、学生寮からなだらかな丘を登って授業の行われる建物まで通学し、夜には満天の星空を見上げながらキャンパス内にある小さな湖のほとりを散歩しました。
日本では常に胃腸の調子が悪かったのですが、イギリス・バースに着いてから毎日綺麗な空気を吸い、緑を眺めて過ごすうちに少しずつ体調の方も良くなっていきました。
現地の学生に混じって授業を受ける毎日
イギリスの大学の授業はもちろん簡単ではありませんでした。
留学生用の予習・復習コースも設けられており、サポート体制は整っていたにも関わらず、英語をツールとして何かを学ぶという難しさは常につきまといました。
授業の内容は大体聞き取れましたが、理解を深める前にカリキュラムはどんどん進んで行ってしまいます。
聞き取れても話す能力が高くなかったので、クラスでのディスカッション等にはあまり参加できず、残念な思いをしたのを覚えています。
しかし、事前に準備を行い原稿を手に発表するプレゼンテーションは何とかやり切れました。
精一杯準備して挑んだプレゼンテーションの内容が評価され、現地の学生よりも高い点をもらえた時は本当に嬉しかったです。
学校以外でも楽しみを見つけて
バースのシティーセンターでは、毎週土曜日にファーマーズ・マーケットが開かれていました。
料理が趣味の私はほぼ毎週マーケットに通い、農家の方々手作りのパンやお菓子、野菜やチーズなどを購入し、帰宅してそれらを料理するという楽しみに明け暮れました。
留学生活はともすると自分の世界が限定され、それに従って心も狭くなってきてしまいます。
日本にいる頃は自分の行く場所(居場所)が複数ありそれぞれ違う自分でいられたのに、留学先では全てが新しく、人間関係も含め最初からコツコツと積み上げていかなければなりません。
堅くなった心に新鮮な風を送り込んでくれるのは、新しい世界との出会いです。
初めは気後れするかもしれませんが、私にとってのファーマーズ・マーケットのような存在でも良いので、何か学校とは別に行く場所、会う人々を作ってみましょう。
前述したファーマーズ・マーケットでは農家の方々に調理法を尋ねたりしながら買い物をしていたのですが、そんなシンプルな交流でも時間が経つとやがてお互い顔見知りになり、やがて知り合いのような関係になっていきます。
学校以外で知り合いや友人ができると、学校で過ごす時にも少しずつ余裕が出てくるようになります。
人間は自分のいる世界=自分の居場所がひとつしかないと思うと、それを失うまいとして防御の形を取ってしまいがち。
そして更に外の世界との隔たりが大きくなり、だんだん孤立していってしまいます。
せっかく新しい体験を求めて留学に行っているのに、自分の中に閉じこもってしまうのはとても残念なことです。
パーティーなど人が多数集まる場所が苦手なら、無理に自分を変えようとする必要はありません。
自分がどんな性格なのか。どんな環境にいると落ち着くのか冷静に分析し、自分にとって無理のない範囲で交流を広げていきましょう。
イギリス留学体験談、バースでの交換留学まとめ
冒頭でお伝えした通り、留学体験は本当に人それぞれなので誰かと比べて焦ることも落ち込むこともありません。
学業も友人との交流も、肩に力が入りすぎないよう「良い加減」に楽しむことを意識していただければと思います。
せっかくの留学だから成果を出して良いものにするぞ!と意気込んでしまうかもしれませんが、悲しいかな人生はあまり思うようには進んでくれません。
気合を入れすぎず、自分にプレッシャーを与えすぎず、ほどほどの所で自分にOKが出せると良いなと思います。
「ピンチはチャンス」と言われるように、留学先での様々な出来事も少し引いた目線で客観的に捉えるように意識すると、トラブルもちょっとしたイベントのような感覚で体験できるかもしれません。
留学やそこでの経験が自分を決定づけるわけではありません。
必要以上に怖がりすぎず、「何とかなるだろう」と自分を信じて留学の時間を楽しんでほしいと思います。