最近、円安の影響を受け、マレーシアへの大学進学の人気がさらに高まってきています。

もともとアメリカやカナダ、イギリス、オーストラリアの大学と学費を比べると3分の1から5分の1くらいに学費や生活費を抑えることができますが、今回ご紹介するヘルプ大学は、奨学金をうまく活用すれば年間約70万円程度の学費で海外進学が実現可能です!

日本でも地方から東京や大阪の大学に進学し1人暮らしをするよりも、マレーシアのヘルプ大学へ進学したほうが、場合によっては学費&生活費を抑えることができますね。

そんな大きな魅力があるマレーシアのヘルプ大学(HELP University)を、今回は徹底解説致します!

最近マレーシア留学がなぜ人気なのか?

マレーシア

最近、マレーシア留学が人気になっている理由はいくつかあります。特に、コストパフォーマンス、教育の質、生活のしやすさ、そして国際的な環境が魅力的に映っているからです。

以下にその主要な理由を5点挙げてみます。

1. コストパフォーマンスの良さ

学費がリーズナブル!マレーシアは、アメリカやイギリス、オーストラリアなどの英語圏の国々に比べて学費が非常に安いです。質の高い教育を受けながら、コストを抑えることができるため、多くの留学生にとって魅力的な選択肢となっています。

また、生活費、食費や住居費も比較的安く、留学生にとっては生活費を抑えることができる点も大きな利点です。

2. 英語教育が充実

マレーシアでは、英語が広く使われており、ほとんどの大学の授業が英語で行われています。英語力を高めるために留学する学生にとっては、大きな魅力となっています。

3. 高品質な教育

マレーシアの大学は、世界中の大学と提携しており、特にイギリスやオーストラリアの大学と提携している学校も多いです。これにより、国際的な基準に沿った質の高い教育が受けられるだけでなく、留学先としての信頼も高まっています。

4. 国際的な環境

マレーシアは多民族国家であり、様々な文化が共存しているため、留学生にとって国際的な経験を得る場として最適です。また、英語、マレー語、中国語、タミル語など、複数の言語が話されているため、異文化交流が盛んです。

5. 留学生へのサポートが手厚い

マレーシアの大学は留学生向けのサポートがしっかりしており、ビザ申請のサポートや住居手配、オリエンテーションなど、留学生活をスムーズにスタートできる体制が整っています。

ヘルプ(HELP University)大学とは?

ヘルプ大学

ヘルプ大学(HELP University)は、マレーシアの首都クアラルンプールにある名門私立大学の一つです。1986年に設立され、特にビジネス、心理学、IT、法律分野で高い評価を受けています。

特にイギリスやオーストラリア、アメリカの大学との提携プログラムも充実しており、マレーシアのヘルプ大学のキャンパス内で学びながら海外の学位を取得することも可能です。

なお、奨学金制度が大変充実しており、日本の高校卒業後ファンデーションコース経由で進学すると、ファンデーションコースの学費が50%OFF、成績により100%OFFの奨学金もあり。学士号、修士号コースへの直接入学の場合は授業料20%OFFの奨学金も実施中です。(※2025年2月現在)

正式名称HELP University
創立1986年
学生総数8,000人(うち約25%が留学生)
入学時期1月、2月、5月、8月、10月
出願時期入学予定の4か月〜6か月前
ロケーションマレーシア・クアラルンプール

キャンパスのロケーションについて

ヘルプ大学は2つのキャンパスがあります。

1つ目はクアラルンプールの中心部から車で10~15分のところにあるダマンサラキャンパスです。ダマンサラキャンパスには、フットサル、バスケットボール、バレーボールのコートや宿泊施設などのレクリエーション施設も利用できます。

2つ目は自然をテーマにした2016年完成の新キャンパス、スバンキャンパスです。広々としたキャンパスで厳選された果物の樹々に囲まれ、充実したキャンパスライフを送ることができます。

ダマンサラキャンパス

スバンキャンパス

学士号コースについて

ヘルプ大学(HELP University)では以下の学士号コースを開講しています。

経営学部 (Business)

  • Bachelor of Business (Entrepreneurship) (Hons)
    ビジネス学士(起業家精神)
  • Bachelor of Business (Human Resource Management) (Hons)
    ビジネス学士(人材管理)
  • Bachelor of Business (Accounting) (Hons)
    ビジネス(会計)
  • Bachelor of Business (Finance) (Hons)
    ビジネス(金融)
  • Bachelor of Business (Marketing) (Hons)
    ビジネス(マーケティング)
  • Bachelor of Business (International Business) (Hons)
    ビジネス(国際ビジネス)
  • Bachelor of Business Psychology (Hons)
    ビジネス心理学
  • Bachelor of Management (Hons)
    経営学
  • Bachelor of Economics (Hons)
    経済学

情報学部 (Computer Technology)

  • Bachelor of Computer Science (Game and Interactive Media) (Hons)
    コンピュータサイエンス(ゲーム・インタラクティブメディア)
  • Bachelor of Information Technology (Hons)
    情報技術
  • Bachelor of Information Technology (Mobile Computing) (Hons)
    情報技術(モバイル・コンピューティング)
  • Bachelor of Information Technology (Business Information Management) (Hons)
    情報技術(ビジネス情報管理)

ホスピタリティー学部、観光学部、料理学部 (Hospitality, Tourism and Culinary Management)

  • Bachelor of Business (Hospitality Management) (Hons)
    ビジネス(ホスピタリティ・マネジメント)
  • Bachelor of Tourism Management (Hons)
    ツーリズムマネジメント

心理学部 (Psychology)

  • Bachelor of Psychology (Hons)
    心理学
  • Bachelor of Psychological Science
    心理科学
  • Bachelor of Psychological Science (Hons)
    心理科学(優等)

教育学部 (Education and Language)

  • Bachelor of Early Childhood Education (Hons)
    幼児教育学
  • Bachelor of Arts in TESL (Hons)
    英語教授法

マスコミ学部 (Communication)

  • Bachelor of Communication (Media Studies) (Hons)
    コミュニケーション(メディア研究)
  • Bachelor of Communication (Public Relations)
    コミュニケーション(広報) (Hons)
  • Bachelor of Communication (Marketing Communication) (Hons)
    コミュニケーション(マーケティング・コミュニケーション)

法学部 (Law)

  • Bachelor of Laws (Hons)
    法学

ヘルプ大学 学士号コースの入学条件

基本的な学士号コースの入学条件は以下となります。

期間3年間
入学時期1月、2月、5月、8月、10月
入学条件
  • IELTS Overall 5.5(各セクション5.0)以上
  • 日本の高校評定平均 3.5/5段階以上

ツイニングプログラム (Twinning Programme)について

ヘルプ大学では、海外大学学位取得プログラムも大変人気です。通称、ツイニングプログラム (Twinning Programme) です。

こちらはマレーシアのヘルプ大学のキャンパスで勉強しながら、海外大学の学位を取得できるプログラムとなっています。

イギリス:ダービー大学(University of Derby)(3+0)

  • BA (Hons) Business Management
    ビジネス・マネジメント
  • BA (Hons) Accounting and Finance
    会計・財務
  • BA (Hons) Business (International Business)
    ビジネス(国際ビジネス)
  • BA (Hons) Business (Human Resource Management)
    ビジネス(人材管理)
  • BA (Hons) Business (Finance)
    ビジネス(金融)

編入受入提携校(Transfer Programme)について

ヘルプ大学では、海外大学への編入プログラムも大変充実しています。例えば、2+1プログラムは、まず2年間ヘルプ大学で勉強したのち、最後の1年間は提携大学へ編入することで、最終的にはその編入した大学の卒業資格が得られます!

これは大変画期的な制度です!

なかでも、ヘルプ大学からオーストラリアの名門「クイーンズランド大学/The University of Queensland」(2025年世界大学ランキング40位)の編入ルートがものすごく人気があり、最終的には世界大学ランキングの40位の大学の卒業証(修了証)を得ることができるんです!

それは人気なのもうなづけますね。

経営学部

イギリス

  • Bangor University(2+1 or 1+2)
    バンガー大学
  • University College Birmingham(2+1 or 1+2)
    バーミンガム大学
  • University of Essex(1+2)
    エセックス大学
  • University of Portsmouth(2+1 or 1+2)
    ポーツマス大学
  • University of the West of England, Bristol(2+1 or 1+2)
    西イングランド大学ブリストル校

オーストラリア

  • Australia National University(1+2)
    オーストラリア国立大学
  • Curtin University of Technology(1.5+1.5)
    カーティン工科大学
  • Deakin University(2+1 or 1+2)
    ディーキン大学
  • Griffith University(2+1 or 1+2)
    グリフィス大学
  • Melbourne University(1+2)
    メルボルン大学
  • University of New South Wales (UNSW)(1+2)
    ニューサウスウェールズ大学
  • The University of Queensland(2+1 or 1+2)
    クイーンズランド大学
  • University of Technology, Sydney(1+2)
    シドニー工科大学
  • University of Wollongong(2+1 or 1+2)
    ウーロンゴン大学

ニュージーランド

  • University of Waikato(1+2)
    ワイカト大学

情報学部

イギリス

  • Cardiff University(1+2 or ディプロマ+2)
    カーディフ大学
  • University of Essex(1+2)
    エセックス大学
  • University of Portsmouth(2+1 or 1+2)
    ポーツマス大学
  • University of the West of England, Bristol(2+1)
    西イングランド大学ブリストル校

オーストラリア

  • Australia National University(2+1.5)
    Australia National University(2+2)
    オーストラリア国立大学
  • Griffith University(ケースバイケース)
    グリフィス大学
  • The University of Queensland(2+1)
    The University of Queensland(2+2)
    クイーンズランド大学
  • Swinburne University of Technology(ケースバイケース)
    スウィンバーン工科大学
  • University of Wollongong(1.5+1.5)
    ウーロンゴン大学

心理学部

イギリス

  • Bangor University(1+2)
    バンガー大学
  • Cardiff University, Wales(1+2)
    ウェールズ・カーディフ大学
  • University of Essex(1+2)
    エセックス大学
  • University of Heartfordshire(2+1 or 1+2)
    ハートフォードシャー大学
  • University of Leeds(1+2)
    リーズ大学
  • Middlesex University(2+1)
    ミドルセックス大学
  • University of Portsmouth(1+2)
    ポーツマス大学
  • University of the West of England, Bristol(2+1 or 1+2)
    西イングランド大学ブリストル校

オーストラリア

  • Australian National University(ANU)(2+1)
    オーストラリア国立大学
  • Macquarie University(2+1)
    マッコーリー大学
  • The University of Queensland(1.5+2)
    クイーンズランド大学
  • University of South Australia(2+1)
    南オーストラリア大学
  • Swinburne University of Technology(2+1)
    スウィンバーン工科大学

ニュージーランド

  • Massey University(1+2)
    マッセー大学
  • University of Otago(1+2)
    オタゴ大学

マスコミ学部

イギリス

  • Hertfordshire University(2+1 or 1+2)
    ハートフォードシャー大学
  • University of Leeds(1+2)
    リーズ大学

オーストラリア

  • Bond University(1+2)
    ボンド大学
  • Charles Sturt University(2+1)
    チャールズ・スタート大学
  • Deakin University(1+2)
    ディーキン大学
  • Edith Cowan University(1+2)
    エディスコーワン大学
  • The University of Melbourne(1+2)
    メルボルン大学
  • The University of Queendsland(1+2)
    クイーンズランド大学
  • University of South Australia(2+1)
    University of South Australia(1.5+1.5)
    南オーストラリア大学
  • University of Sunshine Coast, Queensland(2+1)
    クイーンズランド・サンシャインコースト
  • University of Wollongong(1+2)
    ウーロンゴン大学

英語力が不安な方は、英語コースからの入学も可能

ヘルプ大学(HELP University)では、進学向けの英語コースを開講しています。

大学進学英語コース(Intensive English Programmes)
※2025年2月現在

申請料RM1,000
学生ビザ申請料RM1,158
手続料RM1,000
施設利用料RM500
授業料 (1か月間)RM1,500
入学日2月、3月、5月、6月、8月、9月、11月

ヘルプ大学のキャンパス風景動画

ヘルプ大学進学に関するご相談はiae留学ネットまで

いかがでしたでしょうか?

円安の影響を受け、益々人気が高まってきているマレーシア留学ですが、中でも本日ご紹介したヘルプ大学は学費を抑えられるだけではなく、海外大学編入プログラムを利用すれば最終学歴が世界トップクラスの大学卒になることも可能ということもあり、世界的にも大変人気がある大学となっております!

なお、iae留学ネットはヘルプ大学の日本公式代理店になっておりますので、ご進学のご相談やお手続きまで全て無料で承っております。

ご興味がおありの方はぜひお気軽にご相談ください。