皆さん、こんにちは!iae留学ネットカウンセラーの坂本です。
実は私、英語力がゼロだったにも関わらず、勢いと行かずに後悔したくないという気持ちと共に、ワーキングホリデーでカナダへ渡航しました。
出発前は言語の壁、現地で生活が成り立つか、仕事が見つかるかどうか、様々な不安がありました。心配でした。でも行ってみました!後で後悔したくなかったんです。
もし同じように不安を抱えていらっしゃる方がいたら、少しでもワクワク出来るお手伝いが出来ればと思いウェビナーを実施いたします。
このウェビナーでは、
- カナダのいったい何がそんなに良いのか
- 英語力ゼロから、ローカルのお店で続けて内定貰えるようになった理由
- 意外と知らない、ワーキングホリデーの方こそ語学学校に通うメリット
ついてお話します!ネットだけでは分からないワーキングホリデー情報色々とありますよね。当日はQ&Aコーナーもございます。ぜひこの機会にモヤモヤをクリアにしていただけたらと思います!
カナダ・ワーキングホリデーセミナー6/20(土)詳細情報
開催日時 | 2020年6月20日(土)15時00分 |
---|---|
内容 |
|
紹介する国 | カナダ |
場所 参加方法 | ZOOMによるオンラインウェビナー ※ZOOMインストール方法はご予約いただいた際に担当者より別途ご案内いたします |
費用 | 無料 |
講師 | 坂本 晴菜 |
対象者 |
|
タイムスケジュール
14:55 | 受付開始 |
---|---|
15:00~16:00 | カナダ・ワーキングホリデーウェビナー、質疑応答 |
お仕事は本当に見つかるの?
現地で本当に仕事が見つかるのか心配の方もいらっしゃるかと思います。私は渡航前一番の心配がこれでした。 結論、仕事は見つかります。※選ばなければ!諦めずに探し続ければ! カナダは日系のお店も多く、日本語環境で働くことが出来ちゃうかもしれません。ですが多くの方が英語環境で働きたいと思うものです。 正直にお伝えします、、英語力がないと選択肢の幅は狭くなります! 悲しいですがこれが現実なのです。。 冒頭にもお伝えした通り、私は英会話スクールに通ったことも無ければ、大学の専攻も英語とは全く関係なく、英語とは無縁でした。 ただ怖いもの知らずなのか、ガッツだけはあり、何とかローカルのカフェの面接に漕ぎ付けましたが言われた一言は、「もっと英語が出来るようになってから受けに来てね。」でした。 そしてお仕事の代わりに英語学習のTipsを頂きました。。 その後やっと別のお店でお仕事を頂きましたが、トレーニングを始めて数日後、あなたの英語力じゃうちで働くのは難しいと言われました。さすがに、ここでは生きていけないのではないかと感じました。 そんな私でも後に、ローカルのお店で受けた面接3つ全てをパスすることが出来るようになりました! 何をして受かるようになったのか、この秘訣をセミナーでお伝えいたします!カナダのいったい何がそんなに良いの?
私はカナダのバンクーバーに住んでいましたが、「カナダ=寒い」を鵜呑みにしてはいけないと感じました。もちろん都市によっては肌が凍るぐらい寒いと言われます。 私が滞在していたバンクーバーは冬でも、ヒートテックがあれば全然我慢出来る寒さです。また冬の間そんなに風が吹かないので、体感温度はさほど寒く感じない日が多かったです。 しかし!10月11月あたりは本当に雨の日が多いのです。。レインクーバー(Rain+Vancouver)と言われているぐらい。


もっと詳しく知りたいと思って下さった方、セミナーへご参加下さいませ
カナダ留学の魅力、実際にどんな風に仕事を探せば良いのか(レジュメの作り方・求人の見つけ方・応募の仕方など)、学校へ通うメリットについても詳しくウェビナーでお伝えいたします。 ワーキングホリデーでカナダに行こうと考えていらっしゃる方はもちろん、まだ行くかは決めていないけれど興味がある方、ぜひぜひご参加下さいませ。 皆さまがより具体的にワーキングホリデーでの渡航を考えられるようお手伝いできればと思います。ご参加を心よりお待ちいたしております!!iaeカウンセラーからのヒトコト
英語力がまだ足りなくても、まずは行動してみて下さい。- お恥ずかしいぐらい英語が出来なかった私でも何とかなりました、何とかしました。
- やらざる終えない環境に身を置くことが大切です。
- 気候も人も、日本人にはマッチしやすい場所です。カナダに戻りたい人、戻ってきた人が国籍問わずとっても多い場所です。
カナダ・ワーキングホリデーセミナー
日程:2020年6月20日(土)
場所・参加方法: ZOOMによるオンラインウェビナー
※ZOOMインストール方法はご予約いただいた際に担当者より別途ご案内いたします
参加費:無料
上記セミナーは終了しました
iae留学ネットでは随時、個別相談会を実施いたしております、ご希望される場合には以下より是非、お申込みくださいませ。